恩師の蔵書を相続 新潟県村上市大町4-5
大町文庫情報
  • HOME »
  • 大町文庫情報 »
  • 2013年9月

2013年9月

八木三男先生の蔵書の搬入終了

おおむね5000冊の搬入が終了しました。先頭は「古事類苑」です。しかし本棚の横板が足りなくなり、5000冊が並びきるのは、まだ先です。 瀬賀弘行

八木三男先生の蔵書

大町文庫2Fに八木先生の蔵書搬入中

大町文庫2Fに八木三男先生の蔵書の搬入され、徐々に本棚に並べられていきます。 断然迫力UPしてきました。  

八木三男先生の蔵書搬入中

海鮮一鰭「鮭、お客様に感謝」 

岩船新聞で紹介されました。 村上 中心市街地に新飲食スポット うおや 「海鮮一鰭」「鮭、お客様に感謝」 村上市大町にある鮮魚・加工品販売の越後村上うおやがこのほど、 本店となりに開設される蔵書施設・大町文庫の一角(1階奥 …

海鮮一鰭

文天祥の正気の歌

現在、大町文庫に飾ってある屏風は文天祥の正気の歌 文天祥は中国南宋末期の軍人、政治家です。 滅亡へと向かう宋の臣下として戦い、宋が滅びた後は元に捕らえられ何度も元に仕えるようにと 勧誘されましたが忠節を守るために断って刑 …

正気の歌

祝!開設

おめでとうございます。開設の意向を聞きつけて集まった人々の視線を集め、情報もさらに集まって密度ある運営で次世代にまた引き継がれてゆけるよう願っています。~開設者の友人より

朝の大町文庫、隣は越後村上うおや

大町文庫景観

                       

大町文庫外観

新村上城下絵図 大場喜代司氏

大町文庫の1Fに大場喜代司氏作 新村上城下絵図が展示されています。 江戸時代前期の村上城下町の絵図で、 屋敷などの住人の名前は江戸後期のものだそうです。 間もなく解説本が発売となる予定です。     …

大場喜代司氏作新村上城下絵図

陶芸作品 鈴木和弘氏作

陶製オブジェ ゆったリボン(青)ゆっくリボン(ピンク) 土によるリボンの造形です。その曲線の変化を見ていただきたいと思います。 大町文庫を訪れた方々にゆっくりしていただき、 ゆったりした気持ちになっていただければ幸いです …

鈴木和弘作 陶器 ゆったリボン 陶房やまや

大町文庫1F 海鮮一鰭

海鮮一鰭メニュー 黒膳 白膳 一鰭のコーヒー茶碗は地元陶芸家鈴木和弘氏の作です。     一鰭の運営は越後村上うおやが行っています。

海鮮一鰭メニュー

大町文庫のシンボル螺旋階段

大町文庫の入り口を入るとすぐに 大町文庫のシンボルといえる おしゃれな木製の螺旋階段があります。 その中心は頼りがいのある大きな丸柱です。          

木製螺旋階段 大町文庫

夜の大町文庫

ライトアップした大町文庫です。 残念ながら通常夜は閉館しておりますが・・・        

夜の大町文庫

知性の泉1万冊 恩師2人の蔵書 ”相続”

知性の泉1万冊 恩師2人の蔵書 ”相続”   (9月12日新潟日報) 故人の蔵書が5000冊と聞いて驚いた。 それを引き継ぐ人がいると聞いて、また驚いた。 村上高校の元教師2人の蔵書を集めた文庫が、村上市内に生まれようと …

故大喝久夫さんの書庫の一部

UX スーパーJにいがたで紹介されました。

?UX スーパーJにいがたで紹介されました。 村上市の開業医 瀬賀弘行さんはこの秋私設文庫のオープンを予定しています。 自身の蔵書ではなく今は亡き高校時代の恩師の蔵書をひきつぐ考えです。 瀬賀さんの作る文庫は村上市の中心 …

大町文庫

大町文庫について

大町文庫 この文庫は故八木三男先生、故大嶋久夫先生のおひとがらと教養とをわすれないためにたてられました。 ごゆるりとお遊びくださいませ。 本の搬入はすこしづつおこないます。 完了は11月の予定です。 1階に大嶋久夫先生の …

大町文庫お知らせ

まわり階段をまわっていたら

ご近所の人からお手紙を頂きました 新しく新築された大町文庫 その建物の中に出来た廻り階段をみて詠みました。 まわり階段をまわっていたら  たかくなっていた。 まわり階段をまわっていたら  えらくなっていた。 ご近所様 大 …

まわり階段をまわっていたら

恩師の蔵書1万冊を収蔵

村上新聞で紹介されました。 村上市大町に、蔵書約1万冊を数える「大町文庫」の完成が近づいている。 景観に配慮した町屋造りら同館は、町屋再生プロジェクトの第25号。文庫を創設するのは、同市吉浦の開業医の瀬賀弘行さん(56) …

大町文庫
Copyright © 大町文庫 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.